荷揚げ・配送ドライバー ハイスタンダードのアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
荷揚げ・配送ドライバー ハイスタンダードの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
荷揚げスタッフ募集!
当社は建設資材の荷受け・間配りを請け負う「荷揚げ」を主に行う会社です。従来は施工業者様が行なわれることの多かった荷揚げを私たちが受け持つことにより、技術者の皆さまが本来の仕事により集中できるような環境を提供しています。
荷揚げは決して楽な仕事ではありませんが、私たちはそれを「誇りを持って一生続けられる仕事」にするため、日々努力しています。荷揚げを単なる力仕事と捉えるのではなく、専門の技術を持った人間が行う職人の仕事と捉え、お客様に品質の高いサービスを提供することを目指しています。
経験は問いません。頑張り次第で稼げます。意欲のある方はぜひ一度面接にいらしてください。ご応募お待ちしています!
この仕事のやりがい
建設業界は近年、慢性的な人手不足に苦しんでいます。施工業者様にとっては納期に間に合うよう仕事を終わらせると同時に現場の安全を維持することも重要な課題ですが、人手が足りなければそれも危ぶまれてしまうでしょう。私たちの仕事は技術者の皆さまの負担を軽減し、工事がスムーズに進むようサポートするだけでなく、「安全」を提供することでもあります。地味な役割ではあるかもしれませんが、まさに「縁の下の力持ち」と言うのにふさわしい、大きなやりがいのある仕事だと思います。作業員がこのやりがいを感じ、末長く働き続けられるよう会社も全力で取り組んでおりますので、働きながら気づいた改善点などは遠慮なくおっしゃってください。
インタビュー
-
Wさん/勤務歴6ヶ月
以前は工場で働いていましたが、もっと稼げる仕事がしたいと思い転職を決意しました。最近は自分なりに仕事のペースがつかめてきたので、もう少し頑張れば1件くらい多く回れるかなと思い頑張っています。体力には自信があった私も、最初の2~3日は筋肉痛になりましたが、先輩たちがサポートしてくれたので助かりました。おかげさまで収入も増え、以前より仕事にやりがいを感じています。早く終われば早く帰れるので、自分の時間も増えとても充実しています。
-
Rさん/勤務歴5年
メンバーの中でもベテランと言われる立場になり、現在は荷揚げもやりますが新人のサポートなどを主に担当しています。力仕事のイメージが強い仕事だとは思いますが頭を使う部分も多く、やり方次第で効率が全然変わってくるので、その楽しさを新人さんに理解してもらえると嬉しいです。私を含めメンバーは穏やかなタイプが多いので、建設関係が初めての方もお気軽にご応募ください。
よくある質問
- Q直行直帰できますか?
- はい。幅広いエリアに現場がございますので、あなたのお住まいを考慮し通勤しやすい勤務地を設定いたします。
- Q仕事が所定の勤務時間より早く終わった場合は?
- それだけ仕事が早いということですから、帰宅していただいて全く問題ありません。もちろん所定時間分の給与を全額支給いたします。
- Q1日に回る件数を教えてください
- 現場は戸建て中心で1日2~3件程度です。新人の方にたくさんの現場を無理に回ってもらうことはないのでご安心ください。
- Q社員になることはできますか?
- 意欲のある方は積極的に社員登用しています。社員になれば仕事に対する責任が増しますが、やりがいや給与はそれ以上だと思います!
- Q他の仕事と掛け持ちできますか?
- 大丈夫です。午前中のみ、午後のみの勤務も可能ですのでご相談ください。
配送スタッフも同時募集!
車の運転に自信のある方も、ドライバー未経験の方も大歓迎!最初は先輩が同乗して安全運転のコツや混みにくいルートなどを丁寧に指導いたしますのでご安心ください。急がず慌てず自分のペースで成長していただければと思います。勤務時間や希望の曜日などはご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
荷揚げ・配送ドライバー ハイスタンダードの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!